看護師になったきっかけと、当院への入職動機はなんですか?
私の母親は身体が弱く、よく付き添って病院に行っていました。そこでの献身的な看護師の方の姿に感銘を受け看護師を目指しました。准看護師の資格を取得し地元の精神科で勤務していましたが、若気の至りではありますが医療の最前線である救命救急センターで働きたいと思うようになり、救急医療で有名な病院を探したところ当院の名前を見つけ、入職試験を受け、無事採用になりました。
いまはどちらの病棟でどんなお仕事をしていますか?そこでのお仕事のどんな ところにやりがいを感じますか?
私は2011年に集中ケア認定看護師の資格を取得し、看護師人生のほとんどを救命救急センターで勤務していましたが、特定行為研修を修了後は看護部所属となり横断的に活動しています。現在は人工呼吸器の調整やPICC挿入、気管カニューレの交換といった特定行為を実践しながら、重症患者の看護ケア等について病棟スタッフとカンファレンスを行い最善のケアを模索し、看護を提供することにやりがいを感じています。
これからの目標や将来の自分像について教えてください。
当院における特定行為の理解度・認知度を上げ、今まで以上に医師と看護師が協同して最善の医療を提供できる環境や橋渡し的な存在になりたいと思っています。また、いつになるかはわかりませんが培った知識や技術を生かし在宅や医療過疎地域での活動もしてみたいと思っています。
これまでで最も印象的だったエピソード、 もしくはこんな経験をしたおかげで成長 できたという出来事はありますか?
認定看護師を目指したきかっけでもありますが、重症肺炎で人工呼吸器装着を余儀なくされた患者さんに対し、自ら進んでは何もできず無力感にさいなまれたことがありました。そのことをきかっけに、病態の理解はもちろんのこと患者を理解し、安全・安楽で最善のケアを提供するためにはどうしたらいいのか?意識もない、訴えもない患者の「声なき声を聴くため」はどうしらいいのか?と常に思うようになりました。
いま当院に興味をもってホームページを見てくれている皆さんにメッセージをお願いします。
当院には私を含め、たくさんのスペシャリストが在籍しています。それらスペシャリストが運営・企画する研修や勉強会が多数あり、スペシャリストと一緒にベストプラクティスな看護を間近で経験できる環境が整った病院だと思っています。 一緒にベストプラクティスを目指しませんか?